ゴルフ PR

川崎春花は引退する?欠場理由、活動休止について!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女子プロゴルファーの川崎春花選手が栗永遼キャディとの不倫が報道されてから、JLPGAツアーを4戦連続欠場しています。

栗永キャディと不倫が報道された阿部未悠選手と小林夢果選手は普通にツアーに出場しており、なぜ川崎春花選手だけ出場しないの?もしかしてこのまま引退する?という心配の声がSNSでは多数上がっています。

川崎春花選手は引退してしまうのでしょうか?

川崎春花は引退する?欠場理由について!

川崎春花選手このまま引退するんじゃないの?というファンの声が多いですが、個人的には引退はしないと思います。

ただ、川崎春花選手は若干21歳と若く、元々ナイーブで繊細な性格だけに、最近では自身のインスタグラムのアカウントを削除したり、メンタルの調子が非常に悪そうです。

試合に出れば批判されるし、試合に出て結果が出なければ不倫のせいとまた批判されてしまうような状況なので、このままだとプレーに集中出来ず、生活面においても支障をきたしてしまうことから、ツアーをしばらく欠場しているのでしょう。

川崎春花選手は来季のシード権を持っているので、今季のツアーを仮に全休したとしても、来年から心機一転頑張ればいいので、当分の間はこのまま休んで、遅くとも来年には復帰すると思われます。

不倫が同時に報道された阿部未悠選手と小林夢果選手の2人は来季のシード権を持っていないので、試合に参戦にして否が応でも結果を出さなければなりません。

だから、川崎選手みたいにツアーを休めないと思うのですが、阿部未悠選手と小林夢果選手の2人はゴルフに完全に集中している様子で、普通にプレーしているので、メンタルが強く、心配はなさそうです。

そういう意味で川崎春花選手が心配ではありますが、とりあえずメディアからの報道が落ち着いて、自身のメンタルが回復するまではツアーを欠場し、遅くとも今年中には復帰してくれると私は思います。

川崎春花引退説まとめ

  1. 栗永キャディとの不倫が報道されて以降、川崎春花選手はずっと試合を欠場しており、引退説が流れている
  2. インスタのアカウントを削除したり、メンタルの調子が悪そうなので、落ちつくまでは当面の間ツアーは欠場すると思われるが、将来性のあるスター選手だけに引退はしないと予想
  3. 川崎春花選手は来季のシード権を持っているので、今季のツアーを仮に全休したとしてもそこまで影響はなく、来年から心機一転頑張ればいいので、心の整理がつくまでは欠場し、今年中には復帰すると予想
  4. 同時に不倫が報道された阿部未悠選手と小林夢果選手の2人は来季のシード権を持っていないので、ツアーに参戦にして否が応でも結果を出さなければならないので、欠場していない

以上、川崎春花選手の引退説やツアーを欠場している理由について考えてみました。

このように引退はさすがにしないと思うのですが、まずは不倫について反省しつつ、しっかりと休養してから試合に復帰して欲しいと思います。

error: Content is protected !!