ラグビー PR

全国高校ラグビー優勝候補予想2025!ベスト4も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪府東大阪市の花園ラグビー場で2024年12月27日に開幕する第104回全国高校ラグビー大会。

組み合わせ抽選会は12月7日に行われることが決定しており、ラグビーファンにとってはめちゃくちゃ楽しみな季節がやって来ます。

そんな中、今年の全国高校ラグビーはいったいどこが優勝するのか?予想してみました!

全国高校ラグビー優勝候補予想2024-2025!

今年の全国高校ラグビーで優勝候補は以下の3校と予想しました!

桐蔭学園高校(神奈川県代表)

近年の全国大会で常に上位に進出しており、22回目の出場となる今大会でも、その実力は決して色褪せてはいません。

昨年の優勝メンバーを多く残っており、成熟したパフォーマンスの発揮が期待されます。さらに、彼らは今夏の全国高校7人制大会も制しており、その瞬発力とスキルの高さに注目が集まります。

7人制のスピード感と判断力が15人制のゲーム展開にも生かされることは間違いなく、その俊敏さをどう戦略に組み込むかがカギとなる

チーム全体のバランスも非常に良く、特にFWの力強さが際立っています。

スクラムやモールといったセットプレーの精度が高く、ここから生み出される安定した攻撃が最大の武器。

また、BK陣の展開力にも定評があり、スタンドオフ(SO)の萩井耀司選手を中心としたゲームメイクが試合の流れを支配します。

萩井選手のキックパスや判断力は全国トップクラスで、正確なプレーでチームを引っ張ります。

さらに、フルバック(FB)の吉田晃己選手が後方からのカウンターアタックや守備の要として活躍しており、桐蔭学園の守備力を支える存在です。

キャプテンの城央祐選手はナンバーエイト(No.8)としてフィジカルを生かしたボールキャリーを武器に、攻守で目立った働きを見せています。

これらの選手が中心となり、桐蔭学園は高い総合力を持つチームとして優勝候補筆頭。

東福岡高校(福岡県代表)

2000年度から25大会連続で出場しているラグビーの強豪校。

常に全国トップクラスの実力を誇り、昨年は準優勝。、今年のチームも攻撃力に定評があります。

東福岡の特徴は、FWとBKが高いレベルで融合した総合力です。

FW陣はフィジカルの強さが際立ち、スクラムやラインアウトで安定したプレーを展開します。特に、キャプテンでフッカー(HO)の高比良恭介選手はセットプレーの安定性を支える要であり、リーダーシップを発揮してチームをまとめています。

また、ロック(LO)の倉掛太雅選手はラインアウトやモールでの存在感が際立ち、ボールの供給力と前進力に優れています。

BK陣も注目で、センター(CTB)の内田陽太朗選手は突破力とスピードを兼ね備え、少ないチャンスでも確実に得点を狙える選手です。

このように、東福岡は攻撃的なラグビーを得意としながらも、接戦では粘り強い守備を見せることができる柔軟性を持っており、桐蔭学園と匹敵するぐらい力があるので優勝候補有力候補です!

大阪桐蔭(大阪府代表)

今春の全国高校選抜大会で優勝を果たしており、すでにその実力を証明済み。

これは18回目の大会出場に加え、6大会ぶり2回目の優勝を視野に入れた準備が整っていることを示しています。

特に攻撃面での力強さが際立っており、相手の守備を圧倒するトライ数の多さが特徴。

バックス陣のスピード感あふれるプレーに加え、フォワード陣もモールやラックで粘り強くボールをキープする力があるため、攻撃のリズムを継続的に生み出すことができる。

また、戦術面での柔軟性も優れており、相手チームに応じたプレースタイルの切り替えが可能。

また、フォワードとバックスの絶妙なバランスを持つ総合力は、どんな対戦相手にも柔軟に戦術を変更できる基盤となり、短期決戦戦での戦い方にも長けています。

他に、今春の全国選抜大会で準優勝に輝いた石見智翠館(島根)、同ベスト4入りした国学院栃木(栃木)といった勢力も優勝出来る戦力は整っています。

組み合わせ抽選会の結果次第ではありますが、総合的にベスト4を予想すると、以下と予想します。

  1. 桐蔭学園
  2. 東福岡
  3. 大阪桐蔭
  4. 石見智翠館(島根)

全国高校ラグビー優勝候補予想2025まとめ

  1. 昨年全国優勝し、多くのメンバーが残っている桐蔭学園が優勝最有力候補と予想
  2. 次いで、昨年2位の東福岡、今春の全国選抜大会で優勝した大阪桐蔭が優勝有力候補

昨年覇者の桐蔭学園が2連覇を達成できるのか。それとも、東福岡や大阪桐蔭、石見智翠館といった強豪校が優勝を手にするのか?

これまでの強豪校に加え、新たな勢力が台頭してきた全国高校ラグビー大会。伝統校と新興校が熱い戦いを繰り広げる中、優勝をかけた熱戦に注目が集まっています!

error: Content is protected !!