Youtube PR

藤川天関西外大除籍理由はなぜ?高千穂大学には進学しない?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

予備校講師のもりてつこと森田鉄也さんのYoutubeに出演中の藤川天さん。

今年日大松戸歯学部や日大国際関係学部、神奈川歯科大学、高千穂大学など計19個を受験し、高千穂大学のみ合格しました。

実は、彼は2年前に関西外国語大学の短大に合格しており、本来ならば関西外短の2回生ということになっていたのですが、もりてつさんの動画で昨年5月には除籍されていたことが判明。

藤川天さんは関西外大の短大を除籍になったのでしょうか?

藤川天は関西外大除籍の理由はなぜ?

結論から言うと、学費未納による除籍で間違いないかと思います。

大阪の家も引き払って岐阜の実家に帰っていたので、最初から辞めるつもりだったのでしょう。

藤川天さんは関西外国語大学では演劇部に入り、休日は心斎橋のアメリカ村に出没し、わかってTVの高田ふーみんさんやびーやまさんに偶然発見されてインタビューを受けるなど、それなりに大学生活を謳歌している感じでした。

しかし、関西外大の演劇部の脚本を藤川天さんが書いた所、盗作が判明してしまったことで、演劇部に居辛くなってしまい、そのまま学校に行かなくなってしまったという噂があります。

その結果、藤川天さんは成績不良で留年が決まってしまい、そのタイミングで、どうせならもう1度大学を受験しようと思ったみたいです。

藤川天高千穂大学には進学しない?

どうやら藤川天さんは高千穂大学には進学しないようですね。

共通テスト利用で2つ受かっていたと思うのですが、来年も大学受験するようです。

視聴者からはせっかく高千穂大学に拾ってもらったんだから行くべきという意見が殺到していましたが、天さんは、志が高い分、医学部を再受験したいと動画で言っていました。

医学部はそう簡単に受かる訳がないので、もりてつさんや松原さんの勧めで、来年もおそらく進路変更になると思います。

藤川天関西外大除籍まとめ

  1. 藤川天さんは2年前に関西外国語大学の短期大学部に合格していたが、成績不良で留年し、休学した後、2024年5月に除籍
  2. 関西外大で演劇部に在籍していたが、藤川天さんが書いた脚本が盗作だったことが判明し、学校に行きづらくなったという噂がある
  3. 2025年の入試では、日大など合計19個の大学受験をした結果、高千穂大学のみ合格(※2勝17敗)
  4. もう1度大学を受験したいと述べており、高千穂大学には進学しない

以上、藤川天さんの関西外大や大学再受験についてまとめました。

個人的には高千穂大学に進学して、そのまま4年で卒業するのがベストのような気がするんですが、本人はそれでは納得できないようです。

来年の大学受験に向けて、もう1度頑張るしかなさそうですね。

error: Content is protected !!