プロ野球 PR

阪神タイガース優勝予想日2025!いつリーグ優勝が決まる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

阪神タイガースが今年セ・リーグで首位を独走しており、2位と10ゲーム近い差をつけており、間もなくマジックが点灯するんじゃないかと言われています。

つい先日も2年ぶりに11連勝もありましたね。

ちなみに2年前に優勝した時は2023年8月16日(水)にマジック29が点灯しました。

そんな阪神タイガースですが、いつ優勝するんでしょうか?

阪神タイガース優勝予想日2025!いつリーグ優勝が決まる?

阪神タイガースが前回2023年に優勝したのは、9月14日の阪神甲子園球場での巨人戦でした。

2003年の星野仙一監督の時は9月15日にリーグ優勝が決まり、こちらも甲子園球場で胴上げをしています。

2005年は9月29日に同じく甲子園球場で巨人を倒し、リーグ優勝を決めています。

ちなみに阪神タイガースが初めて日本一になった1985年はシーズンが4月上旬から始まっていたこともあり、10月16日のヤクルト戦(明治神宮球場)でリーグ優勝が決まっています。

ここまでのところをまとめると、

年度 リーグ優勝決定日(球場) 対戦チーム
2023年 9月14日(甲子園) 巨人
2005年 9月29日(甲子園) 巨人
2003年 9月15日(甲子園) 広島
1985年 10月16日(神宮) ヤクルト

2025年はいつになるのか?予想をすると、一部で言われているような8月末に決まるということはなく、今のペースで勝ちを重ねれば、早くて、2025年9月9日(火曜)、10日(水)、11日(木)の阪神甲子園球場での横浜DeNAベイスターズ戦あたりになるのではないか?と個人的に予想します。

あくまでこのまま勝ち進めればという条件付きで、2008年には巨人と13.5ゲーム差を付けながら阪神は逆転優勝されたこともあるので、他球団もこのままでは終われないと思うので、決して油断は出来ないです。

阪神タイガース優勝予想日2025まとめ

  1. 阪神タイガースは今の感じで勝ちを重ねていくと、2025年9月9日からの甲子園球場での横浜DeNAベイスターズ戦で優勝を決めると予想
  2. 一部で言われているような8月末にリーグ優勝が決まるほど甘くはない

藤川球児監督も今のところ優勝については口にしていないですが、心の中では優勝をかなり意識しているでしょう。

監督就任1年目での優勝は阪神タイガースではないことですし、ただでさえ阪神は優勝回数が6回と少ないですからね。

おそらく今年の阪神タイガースは優勝を決めてくれると思うので、大いに期待したいと思います。

error: Content is protected !!