プロ野球 PR

山川穂高プレミア12 2024メンバーに選ばれていない理由はなぜ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ソフトバンクホークスの山川穂高選手がプレミア12 2024の侍ジャパンのメンバーにいません。

山川選手と言えば、西武ライオンズからソフトバンクホークスに移籍し、今シーズン143試合フル出場し、打率247 34本 99打点とホームラン王と打点王の2冠王に輝くなどプレミア12の代表メンバーに選ばれてもおかしくないはずです。

いったいなぜ山川選手はプレミア12 2024の代表メンバーから外れているのでしょうか?

山川穂高プレミア12 2024メンバーに選ばれていない理由はなぜ?

山川穂高選手が今回プレミア12のメンバーから外れたのはいくつか理由があると思います。

まず、プレミア12は最年少が源田選手の31歳で、それ以外のメンバーは全員20代と若い世代中心のメンバーで構成されています。

WBCと違って、プレミア12は次世代の日本代表メンバーを育てる意味合いもあり、今年で32歳の山川選手は外されたという意見があります。

実際、今回のプレミア12侍ジャパンは阪神タイガース2年目24歳の森下翔太選手が4番を打っているほど。

源田選手は守備を考えると絶対外せないメンバーだったので、選出されたという話です。

続いて、巨人の岡本和真選手とポジションが被るからという理由で見送られたという話もあります。

実際、WBCでは岡本選手がスタメンで山川選手が控えに回っていたほど。

元々岡本選手がプレミア12の代表メンバーで選ばれていたものの、怪我の為、今回プレミア12のメンバーを辞退しました。

代替のメンバーで山川選手を入れるという話もあったようなのですが、直前まで日本シリーズを戦っていたこともあり、清宮選手が選ばれ、代表は見送られたという噂があります。

最後に、山川選手は昨年の女性問題でシーズン丸々謹慎していたことがあり、スポンサーの関係もあって、西武を出ざるを得ない状況に追い込まれた経緯があり、イメージ上の問題から今回のプレミア12の代表メンバーから外されたという意見もあります。

プレミア12もスポンサーあっての世界大会なので、山川選手が出場することで、少なからず、スポンサーに抗議が殺到する可能性もあり、今回は選ばなかったという話もあります。

女性問題が報じられてからまだ1年ちょっとなので、さすがに代表メンバー入りは時期早々と判断されたのではないか?と思われます。

山川穂高プレミア12 2024メンバーに選ばれていない理由まとめ

  1. WBCと違って、プレミア12は次世代の侍ジャパンを育てる意味合いもあり、源田選手を除くと全員が20代中心の若い世代の代表メンバーで、最年長となる山川選手は見送られた可能性がある
  2. 元々代表メンバーに選ばれていた巨人・岡本和真選手と山川選手はポジションが被ることから見送られた説もある
  3. プレミア12もスポンサーあっての世界大会であり、山川選手の文春砲による女性問題があり、イメージ上の問題もあって代表メンバーから外れた

以上、福岡ソフトバンクホークスの山川穂高選手が代表メンバーから外れた理由についてまとめてみました。

いろんな事情がありますが、おそらく1番の理由が最も大きいかなと私は思いました。

あくまで個人的な主観で記事を書いているので、参考程度にして頂けると幸いです。

error: Content is protected !!