千葉ロッテマリーンOBで野球解説者の里崎智也さんのセ・リーグ順位予想をまとめます。
里崎さんと言えばYoutuberとしても活躍中で、Youtubeの登録者数も84万人弱と野球界の中では、古田敦也のフルタの方程式、上原浩治の雑談魂に次ぐほど人気があります。
里崎さんは12球団の試合を出来る限り見ており、関東、関西、名古屋、札幌など全国でも解説をしているだけに勉強熱心で各球団の選手や戦力についてもしっかりと分析していると思います。
そんな今年の里崎智也さんのセ・リーグの順位予想をまとめました。
里崎智也セ・リーグ順位予想2025
里崎さんの順位予想は以下のようになっています。
- 広島東洋カープ
- 読売ジャイアンツ
- 東京ヤクルトスワローズ
- 阪神タイガース
- 横浜DeNAベイスターズ
- 中日ドラゴンズ
里崎さん曰く、カープの昨年の9月の大失速は嘘であって、得点力さえつけば十分優勝はあるとのこと。
オリックスに移籍した九里の代わりは常廣がカバー、打線は新外国人2人の補強が上手くいって打ちさえすれば無敵!とカープの評価が異様に高かったです。
ジャイアンツは優勝争いには間違いなく入ってくるが、2年連続巨人じゃつまらないので、2位と予想。戦力的には1番充実しているのが巨人とのこと。
3位は村上がNPB最終年、塩見の復活、長岡の成長、外国人サンタナ、オスナが爆発すれば、ヤクルトのAクラス入りは全然あると予想。
投手力は新外国人投手で何とかカバーしたい。
阪神は経験豊富な岡田監督の力で2位になったものの、藤川球児が1年目からいきなり継承できないとの予想。
好不調の波が激しいサトテルをファームに落としたり、岡田監督のような厳しい采配が出来るかどうか。
戦力的には外国人以外の補強はあまりしておらず、そこまで変わっていないことから今年は4位と予想。
ベイスターズは下剋上で日本一になったものの、カープが自滅して繰り上げで3位になったことから、実力的には4位であり、今年は油断もあることから5位と厳しい予想。
中日は井上一樹監督に代わって話題性はあるが、監督が変わったからと言ってやるのは選手なので、いきなり良くなるとは思えず、先発は高橋宏斗1本柱、抑えはライデル・マルティネスの移籍によって投手力も落ちるので最下位とのこと。
里崎智也セ・リーグ順位予想2025まとめ
- 1位広島、2位巨人、3位阪神、4位巨人、5位DeNA、6位中日と予想
- 12球団の1軍の試合を出来る限り見ているのと関東だけでなく関西や名古屋、北海道などでもテレビ解説をしており、各球団の選手や戦力分析には定評あり
以上、里崎智也さんのセ・リーグの順位予想についてまとめました。
カープを優勝予想したのは、カープOBの解説者以外は珍しいように思うのですが、昨年9月の大失速は焦りからであって、8月までの実力は相当高いことから今年は期待したいということです。