プロ野球 PR

渡辺謙はなぜ阪神ファン?関西弁の理由も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

俳優の渡辺謙さんと言えば、熱狂的な阪神タイガースファンで有名で、沖縄の宜野座キャンプはもちろん、年に数試合甲子園球場や京セラドームに応援に駆け付けたり、サンテレビの熱血タイガース党にまで出演しています。

毎年秋の時期は阪神のリーグ優勝を見届けられるように、さらには日本シリーズを見に行けるようにスケジュールを空けているほど。

渡辺謙さんは新潟県出身で関西出身でないのにも関わらず、いったいなぜ阪神タイガースをここまで応援しているのでしょうか?

渡辺謙はなぜ阪神ファン?関西弁の理由も!

ネット上では前の奥さんである南果歩さんが尼崎市出身で阪神ファンだから、それに影響されて渡辺謙さんも阪神ファンになったんじゃないか?という噂がありましたが、それは違うようです。

渡辺謙さんはもっと前から阪神ファンのようで、小学校5年生の時に叔父に連れられて後楽園球場の巨人対阪神戦を見に行った時に、江夏豊、田淵幸一バッテリーを見て感動して、阪神ファンになったそう。

なんで、こんなにすごいバッテリーが揃ってて強いチームなのに、優勝出来ないんだろうと思って、それ以来阪神ファンだそう。

よって50年以上の阪神タイガースファンなんだとか。

新潟県出身なのにも関わらず、関西ローカルの番組に出演する際、関西弁になるのは、昔、出演した映画で関西弁の役をやった時に徹底的に監督に関西弁のイントネーションを叩きこまれたことから、関西弁を話せるそうです。

渡辺謙さんの関西弁は関西人の私から聞いても完璧と言えるほどのイントネーションでほとんど違和感はないです。

余談ですが、NHK大阪制作の朝ドラでよく関東出身とか関西以外の俳優さんが関西弁を話しますが、関西人からすると違和感のある下手な関西弁を話す人が多いです。

そういう意味でも、渡辺謙さんの関西弁はすごいなと思います。

渡辺謙阪神ファンの理由まとめ

  1. 小学校5年生の時に叔父に後楽園球場の巨人阪神戦に連れて行ってもらい、江夏さんと田淵さんのバッテリーに感動した
  2. なぜこんないい選手がいるのにリーグ優勝出来ないんだと思い、阪神を応援したくなった
  3. 前妻の南果歩さんが尼崎出身で阪神ファンなので、渡辺謙さんも阪神ファンになったという説はデマ
  4. 若い時に映画で関西弁の役を頂いた時に、監督に徹底的に関西弁のイントネーションを叩きこまれたので、関西弁も上手くなった

以上、俳優の渡辺謙さんが熱狂的な阪神ファンになった理由についてまとめました。

その辺の解説者よりも謙さんの方が詳しいことがあるので、相当な阪神ファンだと思います。

error: Content is protected !!