前田健太選手がシーズン途中でデトロイトタイガースを事実上の戦力外通告を受け、今後の去就に注目が集まっています。
昨シーズンオフに日本のテレビにマエケンが出演した際、最後には日本に帰ってプレーしたいと語っており、マエケンの奥さんと子供もアメリカを離れて日本で一足早く生活しているようですね。
デトロイトタイガースを戦力外になってすぐにカープ復帰にするのか?巨人が獲得か?という報道がありますが、前田健太はどうなるのでしょうか?
前田健太広島カープ復帰はない?巨人や阪神についても!
前田健太選手は、あと1年でMLBの選手年金の満額支給対象になるので、2025年シーズンはどこからしら声がかかったら、メジャーでプレーする可能性が高いと思います。
マエケンクラスなら最低年俸でもオファーする球団はあると思うので、もう1年メジャーでプレーすれば年金が満額貰えるなら、メジャーに残る選択する可能性が高いです。
2026年以降はマエケンは日本に戻る選択をするのではないでしょうか?
一部で巨人や阪神と言われていますが、マエケンが昨年テレビで言っていたのは、最終的にNPBに帰ってプレーしたいけど、晩年になって全盛期のような活躍が出来ず、注目度の高い球団で批判されるのは嫌だという話もしており、巨人や阪神は難しいような気もしました。
となると、広島カープ復帰が1番現実的で本人も最後はカープに帰りたい気持ちも当然あるようなのですが、こればっかりはオファーがない限りカープに帰れないとも話しており、カープがオファーするかどうかでしょう。
黒田博樹投手の時のように帰ってくるとNPBが盛り上がるんですけどね。
ただ、カープはある程度ピッチャーが揃っていることもあり、巨人や阪神、ソフトバンクのような金満球団ではないので、マエケンが言うようにオファーするのかどうかです。
他に、マエケンの奥さんは在京志向で子供も東京の学校に通っており、マエケン自身も単身赴任生活が長く続くのは辛いことから、巨人からオファーがあれば巨人に行くかもしれません。
同級生で親交の深い田中マー君もいるし、坂本勇人選手もいますからね。
阪神については、マエケン自身が大阪出身で子供の頃は阪神ファンだったこと、PL学園のスターだったことから一部であるんじゃないか?と言われていますが、阪神も村上、才木、デュプランティエ、ビーズリー、伊原、富田、高橋遥人、西勇輝・・・と先発が揃っているので、オファーしない可能性が高いです。
前田健太(マエケン)去就まとめ
- あと1年メジャーでプレーすると年金が満額貰えること、マエケンならどこかしらメジャーの球団から声がかかる可能性が高いことから、2025年シーズンはNPB復帰の可能性は低い
- マエケン本人は最後は日本に帰りたいが、全盛期のような活躍が出来ず、批判されるのは嫌だと話していたことがあり、巨人、阪神よりも広島カープ復帰が現実的
- カープは先発投手がある程度揃っており、巨人のように高額年俸は出せないのでオファーするかどうか微妙
- 奥さんはすでにアメリカを離れて日本で生活をしており、子供も東京の学校に通っていることや同級生で親交の深い田中マー君や坂本勇人選手も在籍していることから、巨人からオファーがあれば、巨人の可能性も高い
以上、マエケンこと前田健太投手の去就についてまとめました。
色々言われていますが、今シーズンからの巨人入りもカープ復帰もなく、年金のこともあり、おそらく今年の残りのシーズンはMLBでプレーするでしょう。