2025年10月25日(土)から阪神タイガース対福岡ソフトバンクホークスの日本シリーズが開催されます。
2日前の10月23日(木)に日本シリーズに出場する選手40人が発表されました。
阪神タイガースでは誰が日本シリーズのメンバーから外れてしまったのでしょうか?
阪神タイガース日本シリーズ2025登録メンバー外の主な選手一覧
阪神タイガースで日本シリーズのメンバーから漏れてしまったのは以下の選手です。
※投手
- 西勇輝
- 門別啓人
- 工藤泰成
- ビーズリー
- 岡留英貴
- 椎葉剛
- 石黒佑弥
- 木下里都ほか
※野手
- 楠本泰史
- 榮枝裕貴
- 井坪陽生
- 井上広大ほか
阪神タイガース日本シリーズ2025登録メンバー外まとめ
投手では、2023年の日本シリーズで登板し、阪神タイガースでは現役最年長投手の西勇輝投手が残念ながらメンバー外になり、開幕先発ローテーションに入った期待の左腕門別投手もメンバー外に。
岡留投手もメンバーから漏れ、ひょっとすると現役ドラフトに出されるかもしれません。
ビーズリー投手は他球団では絶対に戦力になると思うのですが、投手王国阪神では出番がなく、すでにアメリカに帰国し、そのまま退団するようなので、メンバー外になっています。
野手ではベイスターズ戦力外から阪神に入団し、左の代打の切り札として期待されていたものの、結果を残せなかった楠本選手がメンバー外に。
楠本選手はこのまま戦力外になる可能性が高いかもしれません。
坂本、梅野に続く第3捕手として期待され、開幕当初はデュプランティエ投手が先発の時にスタメンマスクを被っていた榮田捕手もメンバー外になりました。
将来の右の大砲候補として期待され、昨シーズン左投手の時にスタメンにも名を連ねていた井上広大選手も日本シリーズのメンバーから外れてしまいました。
井上広大選手も現役ドラフト最有力候補になりそうです。
一方で今年で現役引退を表明している原口選手はメンバー入りし、ヘルナンデス選手もDH要員なのか?日本シリーズのメンバーに入っています。
ちなみに、今回日本シリーズのメンバーに40名が入っていますが、うち各試合に出られるのは26名のようで、ベンチに入れない選手も出て来ます。