高校野球 PR

颯佐心汰は引退した?進路や大学についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨年の春のセンバツ高校野球ベスト4を達成した中央学院高校の主力メンバーの颯佐心汰選手。

センバツではショートとピッチャーの二刀流選手としても注目されていましたね。

当然颯佐心汰選手はNPBのスカウトからも注目されており、本人もプロ志望届を提出したものの、残念ながらドラフトにかからず、大学で野球を続けると言われていました。

颯佐心汰選手の進路の大学はどこなのでしょうか?

颯佐心汰は引退した?進路や大学についても!

颯佐心汰選手は中央学院大学には内部進学せず、東京六大学や東都リーグなどの有名大学に進学するのでは?と噂されていました。

甲子園で活躍した颯佐心汰ほどの選手ならどこかしら六大学や東都の大学に推薦で行けるでしょう。

しかしながら、早慶やMARCH(明治・青学・立教・中央・法政)、東洋大学や亜細亜大学等の野球で有名な大学の野球部の新入生の名簿に颯佐心汰の名前はなく、関西の野球で有名な大学である関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)や近大、さらには大魔神や金本知憲選手などプロ野球選手を多数輩出させている東北福祉大学にも颯佐心汰の名前はありませんでした。

さらに、中央学院大学の野球部の新入生の名簿にも颯佐心汰選手の名前はなかったです。

噂によると、中央学院大学に内部進学はしたようなのですが、野球部には所属せず、野球自体を引退してしまったという話です。

颯佐心汰選手に限らず、甲子園の優勝メンバーでも大学進学後に野球を引退する選手というのは意外に多く、例えば藤浪晋太郎選手の同級生で大阪桐蔭の4番だった田端選手や森友哉選手と同級生で4番だった近田選手も亜細亜大学入学後すぐに野球を引退してしまっています。

颯佐心汰選手も高校野球で燃え尽きてしまったのかもしれません。

ネット上では、他に中央学院大学に通いながら仮面浪人して早慶やMARCHといった有名大学に来年進学して野球を続けるんじゃないか?といった噂があったり、実家の両親が営むラーメン居酒屋の遊遊亭を継ぐんじゃないか?という噂もありましたが、どちらも事実でない可能性が高く、やはり野球を引退した説が最も信憑性が高かったです。

颯佐心汰進路まとめ

  1. 東京六大学や東都リーグの大学に進学するのでは?と噂されていたが、どの大学の野球部の名簿にも颯佐心汰選手の名前がない
  2. 噂によると中央学院大学にそのまま内部進学したものの、野球部には所属せず、野球は引退したらしい
  3. 一部で仮面浪人(1浪)して東京六大学や東都に来年進学して野球を続けるんじゃないか?とか実家のラーメン居酒屋を継ぐんじゃないか?等言われているが、事実でない可能性がきわめて高い

以上、昨年の春の選抜高校野球で活躍した中央学院高校の颯佐心汰選手の進路についてわかる範囲でまとめました。

調べてみた限りでは中央学院大学に進学したものの、野球を引退してしまった説が1番濃厚です。

error: Content is protected !!